メリッタKid'sからのお知らせです。

カテゴリー
アーカイブ

11月19日うんこ祭り

  • LINE

11月19日は、ユニセフや国連が定めた「世界トイレの日」。世界には3人に1人の割合で、トイレを使えない人がいるそうです。その理由は様々。貧しくて…なのか、技術がなくて…なのか、戦争で家がなくなって…なのか。

トイレが使えないことが原因で、病気になったり亡くなったりする人が、1日あたり800人もいるそうです。

今の僕たちに何ができるでしょうか。

今すぐに行動を!・・・

というのは難しいかもしれませんね。

ただ、この世界にはトイレで困っている人がいる、苦しんでいる人がいる。そんなトイレ問題を少し考えるきっかけになればいいなと。そう思って、今回は楽しくて笑える。そして少しの学べるイベントができあがりました。題して

「うんこ祭り」

を開催いたします。

 

内容はトイレやうんちのことを笑いながら学んでしまおうという、はちゃめちゃ楽しいイベントです。

 

 

うんこ祭り詳細

・うんこパーティー(14:30~)

簡単な体操をしたあと、ボール投げで便器に詰まったうんこちゃんを流してあげるというストーリーのアクティビティタイム。ラジオ体操は便秘にも効くという話ですよ。楽しみながら体を思いっきり動かしてみよう。

 

・トイレの歴史パネル展(終日展示)

世界で最初のトイレはどんなのだろうか?おじいちゃんおばあちゃんが子供のころのトイレは?今のトイレはどんな?など、トイレのことを面白く学べるパネル展だよ。

 

・うんこ縁日(11:00~12:00・13:00~14:00)

いつもの縁日も、もらえる景品はうんこ景品!ぷにぷにうんこやうんこスティック。かわいくて面白いうんこプレゼントを上手にゲットしちゃおう!1回200円でチャレンジできるよ。

 

・ブリリアントうんこラリー(終日開催)

お店のなかにうんちのナゾをかくしたので、みんなで探してみよう。食べ物が口に入ってからうんちになるまで、どんな風に食べ物は進んでいくのか知っているかな?ナゾを探しながら楽しく学ぼう。もちろんクリアするとちょっとしたうんちプレゼントがあるよ。

 

 

・うんレディーを探せ(ゲリら開催)

おしゃれうんこさんの「うんレディー」。お店のなかにいくつ隠れているのかを探すゲームだよ。突然やってくるゲリらイベント!何時にスタートするかは当日のお楽しみ!Instagramのストーリーズをチェックしてね!

 

 

上記以外にもこまかいイベントや飾りや仕掛けがたくさん。世界で一番きれいで楽しいうんちのイベント「うんこ祭り」にぜひお越しください。またこれをきっかけに、少しだけ世界のトイレ問題を考えるきっかけになれば幸いでございます。